朝のスキンケアは、その日1日の肌の状態を決めるとても大切なものです。もしも怠ってしまうと、メイクのノリにも影響が出ますし、すぐに化粧崩れを起こしてしまいかねません。では、多くの女性は朝どのようなスキンケアを重点的に行って1日の肌の状態を整えているのでしょうか?早速アンケートを取って調査をしてきました!

【質問】
朝のスキンケアの中で、あなたが一番重視しているのはどれですか?
【回答数】
洗顔:45
化粧水:36
乳液・クリーム:6
その他:13
スキンケアの道は洗顔から始まる
4つの選択肢の中から45%の支持を獲得したのは洗顔でした。
・寝起きの油っぽさが嫌なので、水洗顔で思いっきり水を顔にかけます。眠気覚ましにもなりますし。(20代/女性/無職)
・汚れをまず、しっかりとらないことには毛穴がつまってしまうように思うので。(20代/女性/学生)
・洗顔をきちんとしていればそのあとの化粧水や乳液等とスキンケアの効果も実感できるから。(20代/女性/自由業・フリーランス)
・夜のうちに溜まった老廃物を落とすと、ターンオーバーが早まる気がする。(20代/女性/専業主婦)
・肌が汚れていたら、その上に何を塗ろうが効果が薄れてしまうと思うので。(20代/女性/自由業・フリーランス)
アンケートでは洗顔を重要視するさまざまな理由が寄せられましたが、どの人も共通して洗顔後のスキンケアを意識していることが読み取れる結果となりました。スキンケアの前の土台をしっかりと作るのはとても大切なようです。また、洗顔は寝ている間についた汚れを落とすだけではなく眠気覚ましの効果もあるようなので、シャキッとした1日を送りたい時にも最適なのかもしれません。
潤いをしっかり与えることがポイント
洗顔にやや及ばなかったものの、化粧水が第2位となり、次いで乳液・クリームという結果でした。
・化粧崩れなどが起きないようにするため、保湿がとても大切だと考えるから(20代/女性/会社員)
・洗顔はしすぎない方がいいと聞いたことがあるので水洗い。そのあとの化粧水はしっかり。(20代/女性/専業主婦)
・化粧水は全てにおいてベース。特に朝は乾燥が激しいので入念に行います。(20代/女性/パートアルバイト)
・化粧水のあとのクリームで仕上がりが違うためクリームを一番重視しています。(20代/女性/学生)
・ファンデーションがムラなく塗れるようにするため、あまり手間をかけずスキンケアをします。(20代/女性/会社員)
保湿をしっかりすることで、寝ている間乾燥した肌をしっかりケアしたいと思っている人が多いことがアンケートからうかがえます。また、化粧水を選んだ人も、乳液・クリームに票を投じた人も、その後のメイクのことを考慮に入れて入念にケアしているようで、スキンケアは先のことを頭に入れながら行うことが大切だと分かります。
はじめの一歩はスキンケアには超重要
洗顔、化粧水、乳液・クリームと、今回実施したアンケートで高い得票率を獲得した順は、スキンケアをする順と同じという興味深い結果になりました。何事も始まりが肝心であることがわかりますね。洗顔を適当に行ってしまえば、毛穴に汚れが詰まったままなどその後のメイクに影響を与えかねないので、土台となる洗顔はきちんと行うことがポイントです。スキンケアは前の工程をしっかり行うことで、後の工程をスムーズにさせることを覚えておきましょう。
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】20 – 29
- 調査期間:2016年07月19日~2016年08月02日
- 有効回答数:100サンプル