オイリー肌や乾燥肌など、人によって肌質は異なり、それぞれ悩みを抱えていることでしょう。スキンケアグッズの選び方や使い方、食生活、そしてメイクの仕方1つとっても一筋縄にはいかず苦労している人もいるかもしれません。特に肌表面の変化が気になる乾燥肌の人にとってはファンデーションの選び方も重要なポイントの1つです。「乾燥肌用」というとリキッドタイプあるいはクリームタイプを思い浮かべる人も多いかと思いますが、どちらがより肌に有効なのかアンケート調査をしてみました。
【質問】
乾燥肌に効果的なファンデーションはリキッドとクリームどちらだと思いますか?
【回答数】
リキッド:34
クリーム:66
しっとりもっちり!?肌をカバー!
6割以上の人がクリームタイプのファンデーションを選ぶ結果となりました。
・クリームの方が、肌にしっかり乗るので乾燥もしにくいと聞いたことがあるのでクリームです。(30代/女性/専業主婦)
・保湿成分や美容成分が入っているクリームタイプは潤いが与えられると思います。(30代/女性/パートアルバイト)
・クリームファンデーションはもっちりとしていて、乾燥肌が膜で覆われている感じがするから。(20代/女性/パートアルバイト)
・リキッドだと水分が多いので、蒸発するときに肌の水分も奪われそうだから(30代/女性/会社員)
クリームタイプのカバー力に着眼している人が多いようです。確かにリキッドよりも油分を多く含むため、しっかりと肌に付着してくれ潤いを保ちながら化粧ができそうですよね。肌内部の水分を逃さないためには肌表面をバリアすることが重要なので、確かに効果が実感できるものなのかもしれません。また美容成分や保湿成分を含むものもあり、日中の肌を守るには有効だと考える人が多いのも頷けます。
つけ心地<使い心地!?肌への負担を考えたら
一方、リキッドタイプが良いという人も少なからずいました。
・リキッドファンデーションは、サラッとした軽いつけ心地で、肌にも優しい気がするので、リキッドファンデーションのほうがいいと思うから。(30代/女性/パートアルバイト)
・リキッドに比べクリームだと重過ぎ皮膚負担がかかってしまうイメージがあるので、リキッドのほうが肌に負担なく乾燥肌にも効果的だと思います。(20代/女性/無職)
・昔からリキッドを使っています。クリームだと脂っぽくテカりやすいのですが、リキッドだと良く馴染んでテカリも少ないです。(30代/女性/その他専門職)
クリームタイプのカバー力を評価しつつも、それが肌へ負担になっているのでは?という声が多く挙がりました。リキッドタイプはさらっとしたつけ心地で落とすときにもすっと落とせるので無駄な水分を失うことがなく、乾燥を進めてしまうことなく肌に優しいと感じられるのでしょう。肌そのものに対して、というより総合的なケアを考えると確かにリキッドタイプの方が負担が少なくて済むのかもしれません。
あなたにとって大事なのは・・・?それが運命の分かれ道!?
今回の調査では、乾燥肌に有効なファンデーションとしてはリキッドよりクリームタイプに軍配が上がる結果となりました。カサカサと乾燥している肌をカバーするにはリキッドの水分だけでは足りず、クリームの油分に頼りたくなってしまうのかもしれませんね。しかしその油分もクセ者で、しっかりとメイクオフしなければならないということを考えると必ずしもクリームタイプが万能ではないと言えるでしょう。見た目のカバー力を取るか、ケアのしやすかを取るか・・・今回はそのどちらを選ぶかで自然と回答が分かれたのかもしれません。
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】20 – 29 30 – 39
- 調査期間:2016年02月25日~2016年03月10日
- 有効回答数:100サンプル