化粧のノリが悪くなったり、小じわの元になったりと、女性を悩ませる「乾燥肌」。湿度の低い冬に限らずオールシーズン、紫外線や空調の乾いた空気などがどんどんお肌の潤いを奪っていきます。そんな、パサパサ、カサカサのお肌からサヨナラしたい!と思っている女性に、乾燥肌の治し方についてアンケートを取ってみました。
【質問】
乾燥肌の治し方、次のどれが効果ありそう?
【回答数】
しっとりパック:39
保湿効果の高い化粧水に代える:38
ナッツやアボカドを食べる:23
すぐに実感!パックで潤いのあるお肌へ
しっとりパックが効果があると回答した人が一番多い結果となりました。
・ひたひたのパックをすると、水分がしっかり浸み込んだ感じがするから。(20代/女性/学生)
・化粧水だとすぐ蒸発してしまうのですが、パックなら一定時間かけてしみこませるので効果がありました。(20代/女性/学生)
・パックが好きです!パックをした後は肌がもっちりしてお化粧のりもいいです!!ただ、まぁまぁな頻度でしないとダメですね、、、(20代/女性/パートアルバイト)
お肌につけたときには潤いを感じる化粧水ですが、浸透するまえに蒸発して乾いてしまうと感じている人は多いようです。しっとりパックには、長時間にわたって乾くこと無くお肌に水分を供給し続けることが期待されていて、実際にお肌に吸収された実感を得られたという声も多くありました。それでも効果は一時的で、マメに行う必要があると考えられています。
毎日のケアと肌質改善で潤いのあるお肌へ
二番目に多かった回答は「保湿効果の高い化粧水に代える」、次いで「ナッツやアボカドを食べる」の順になりました。
・化粧水なら毎日億劫に感じることなく、続けられることだと思ったからです。(20代/女性/学生)
・保湿効果の高い化粧水を定期的な時間にきちんと塗ればよさそうと思ったからです。(20代/女性/学生)
・外から保湿するのも大事だか中から根本的な肌質改善をした方が効果があると私は思う(10代/女性/パートアルバイト)
・肌がきれいな芸能人や、世界のセレブもよく食しているからです。(10代/女性/学生)
外側からお肌に補給した水分は長時間とどめておくことができないでしょう。そこで、大切なのが毎日使う化粧水。保湿効果の高いものに代えるだけで、気軽に継続して潤い補給ができるところが支持されています。根本的に乾燥肌を治したい人は、食べ物で体質改善をはかることが有効だという意見も見られました。つややかなお肌の芸能人や有名人の食生活も参考になるかもしれませんね。
身体の内外からお肌に良いことを!
お肌に外側から直接働きかけるパックや化粧水は、効果がすぐに実感できるのが良いようです。しかし、その潤いはその場限り。時間がたてばパサパサです。本当に潤いのあるお肌をゲットしたいのなら、スキンケアと合わせて食生活の見直しなど、身体の内側からのケアも必要になるでしょう。
年を重ねるほどお肌はどんどん乾燥していくと言われています。いつまでも美しいお肌でいるために、今からできることはしておきたいものですね!
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】0 – 20 20 – 29
- 調査期間:2016年02月25日~2016年03月10日
- 有効回答数:100サンプル