美意識を高めるために、「美容ノート」をつけることが効果的であるということを聞いたことのある人は少なくないでしょう。気になった美容グッズをメモしたり、ダイエット目標を書き込んだりと使い方は人それぞれですが、しっかり自分で文字として記すことで自分磨きの意識が高まると言われています。しかし、実際にどれほど効果があるものなのでしょうか。世の女性たちにアンケート調査をしてみました。
【質問】
きれいになるために美容ノートをつけて、実際に効果があると思いますか?
【回答数】
思う:78
思わない:22
記録すれば頭に残る!頭に残れば気持ちが続く!
8割近くの人が効果があると考えているようです。
・忘れがちな美容に対する意識を毎日思い出してダイエットや体操など続けることができそうだから(20代/女性/専業主婦)
・今日食べたものを書けば、食べ過ぎや食品の偏りがわかるのでいいと思う(20代/女性/パートアルバイト)
・自分のノートの作り方次第だと思います。でも、少しでも意識を高めるためにノートをつけると、意識を高めようとするので、少しの効果があると思います。(20代/女性/学生)
・一時期レコーディングダイエットというのが流行ったように、毎日の変化を書き込むのはためになると思います。(20代/女性/専業主婦)
効果のあったダイエット方法や美容アイテム、食事の内容などついつい忘れがちなことを思い出せる、という意見がチラホラ挙がりました。人間の記憶力には限界がありますから、しっかり紙に書いておくことで漏れや抜けを防げるので重宝している人は多いのでしょう。また、美容ノートに書き込む情報を収拾したり考えたりすること自体が「美へのアプローチ」になりますので、モチベーションを保つのに役立ってくれるのかもしれません。
ただノートに書き込むだけでは…
一方、効果がないという人もいました。
・ノートにつけるという作業が面倒になってしまい、そのまま美容に関することも面倒になってしまうからです。(20代/女性/会社員)
・初めは一生懸命にノートをつけると思うが、そのうちノートを書くことが億劫になる事が目に見えているから。(20代/女性/会社員)
・行動に移さず、ノートに記入するだけで満足してしまいそうだからです。(20代/女性/会社員)
・直接肌や髪をケアするわけではないので、つけるだけでは効果は出ないと思う。(20代/女性/無職)
そもそもノートが続かないのでは…という意見が多く挙がりました。モノグサな人にとってはマメにノートを開く、ということが苦痛になってしまい、美容に対してもそういう姿勢になってしまうのではと危惧してしまうのでしょう。ノートをつけること自体に楽しみがないと続けにくいのかもしれません。またノートをつけても行動を起こさなければ意味がないと考えている人もいました。確かに知識や情報をどれだけ集めても、それを実践しなければ意味がありませんから、美容ノートの効果を疑う人がいてもおかしくはないですよね。
継続は力なり!ポイントは続けること?
今回の調査では、美容ノートをつけることが美容に役立ってくれると考えている人が多いことがわかりました。有益な情報を覚えておくのに役立つだけでなく、ノートを埋めるために美容情報にアンテナを張るようになりますから、気持ちを継続させるのに一役買ってくれそうですよね。中には効果がないと考えている人もいましたが、そういった人の多くはノートを書き続ける自信がない、という人たちでした。もし続けられるようになれば、何か変化をもたらしてくれるのかもしれませんね。
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】20 – 29
- 調査期間:2016年10月13日~2016年10月27日
- 有効回答数:100サンプル