湿度の低い冬には乾燥肌が気になることってありますよね。夏でも冷房の効いた部屋に長くいるので、肌の乾燥が気になるという人もいるかもしれません。日頃から乾燥肌対策が欠かせないという人もいるでしょう。毎日のようにお肌のケアをしているとほかの人がどんな対策を取っているのか気になりますよね。というわけで、乾燥肌対策についてアンケートを取ってみました。
お風呂上がりのケアに欠かせない化粧水
アンケートの結果、化粧水、次いでオイルや乳液、保湿クリームを使用する人が多いようです。
・お風呂上りにすぐに安めでばしゃばしゃつけられる化粧水かオイルをつけてからスキンケアにはいる(20代/女性/パートアルバイト)
・入浴後、化粧水をたっぷりつけた後にオイルマッサージをしていること。(20代/女性/会社員)
・お風呂上りに水分を軽く拭き取りすぐに化粧水をたっぷり塗ってその後に乳液を塗る。(20代/女性/学生)
・洗顔後なるべくすぐに化粧水をつける。化粧水できちんと保湿したあとに乳液で蓋をすることをわすれない。(20代/女性/学生)
・常に保湿クリームを持ち歩きます。そしてクリームは、手足に何時でも濡れるように常備(20代/女性/学生)
・肌の乾きぐあいをこまめに気にして完全に乾燥してしまう前に保湿クリームを塗るように気を付けています。(20代/女性/学生)
・乾燥してきたなと思ったらすぐにクリームを塗るようにしています。頻繁に塗るので、クリームはオーガニックのものを使っています。(20代/女性/学生)
回答ではお風呂上がりに乾燥肌対策を行う人が目立ちました。お風呂に入ると肌の表面の脂が失われるので肌が乾きがちです。多くの人が対策をするのも頷けます。ケアの際には化粧水を使う人が多い模様です。ただ、化粧水だけでなく乳液やオイルを組み合わせるという意見が多い傾向にあります。化粧水は油分が入っていないので、それだけだと保湿の効果は心もとないと考える人が多いのでしょう。
さらに、お風呂上がりだけでなく常に保湿クリームを持ち歩いてこまめにケアするという意見も見受けられました。一度乾いてから肌を潤すより、乾く前にケアしたほうが肌のダメージは防げるのかもしれませんね。
関連記事:気になる指の乾燥肌!お勧めのハンドクリームブランドは? | BEAUTISM(ビューティズム)
こまめな保湿で乾燥肌とさようなら
アンケートの結果では、お風呂上がりに乾燥肌対策をしている人が多いことがわかりました。また、保湿クリームを持ち歩いて常に対策をしているという回答も目につきました。多くの人がこまめな保湿を行い乾燥肌にならないよう気をつけていることがうかがえます。
肌が乾燥しているとそれだけで不快ですが、他にも困ったことがあります。例えば、脱毛を考えている場合に乾燥肌だとサロンで施術をしてもらえない可能性があります。乾燥肌はバリア機能が低下しているので、脱毛処理に耐えられない恐れがあるためです。薄着の季節に向けて、彼をゲットするために脱毛したいなどと考えている人は、特に肌の保湿に注意したほうが良いのかもしれませんね。
引用サイト:【医師が監修】乾燥肌ってどんな肌? 乾燥肌の基礎知識 | スキンケア大学
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】0 – 20 20 – 29
- 調査期間:2016年02月16日~2016年03月01日
- 有効回答数:100サンプル