秋から冬にかけて空気が乾燥してくると、お肌のかさつきが気になりますよね。そのまま放っておくとシワとして段々深く刻まれていってしまいます。スキンケアをしている人としていない人とで、40歳を過ぎた時の肌年齢に大きく差が出てしまうのは、このためです。
秋冬の乾燥肌には要注意ですが、どのようなスキンケアが効果的なのでしょうか。化粧水、乳液、クリーム、パックなど、色々と方法はあるとことでしょう。今回はその中の乳液について、乾燥肌に効果的かどうか、アンケートをとってみました。

【質問】
乾燥肌でお悩みの方に聞きます。乳液は使ったほうが調子はいい?
【回答数】
使ったほうが調子が良い:80
使わないほうが調子がいい:20
乳液を使わないなんて考えられない!
アンケートでは「乳液を使ったほうが調子が良い」と答えた人が、とてもたくさんいらっしゃいました。
・化粧水だけだと、またすぐに乾燥してしまうので乳液をつけると保湿効果があってとてもよいです。(20代/女性/パートアルバイト)
・乳液は、お肌にしみ込んだ化粧水が蒸発しないようふたをする働きがあるので、当然使ったほうが調子が良いです。(20代/女性/学生)
・断然使ったほうが調子がいいです。使わないと肌に白い粉が浮いてくるぐらい乾燥してしまいます。使わないほうが調子がいいってのは合ってないのでは無いでしょうか?(20代/女性/学生)
乾燥肌にはまず、十分な水分を与えてあげる必要があるので、化粧水は必須のようです。そのうえで、化粧水だけだとすぐに蒸発してしまうので、カバーする役目として乳液が頑張ってくれます。
普段のお手入れで乳液を使っている人は、乳液を使わないケアはしたことがない人が多いようです。そのため、乳液ありと乳液なしとの違いについてのコメントはありませんでした。乳液を使うことで現在のよい肌のコンディションが保てているので、使うことに満足していることが読み取れます。乳液の使用がこれだけ多くの人に支持されているので、乾燥肌のケアに効果があることは間違いなさそうです。
乳液は使わないほうがコンディションいいです!
人数としては少数派ですが、乳液を使わないほうが調子がよいと答えたかたも複数いらっしゃいました。
・乳液は刺激が強く、肌が逆に荒れてしまうので使わない方が良いです。(20代/女性/学生)
・敏感肌なので、化粧水だけで肌のケアをやっています。実際に調子いいです。(20代/女性/学生)
・私の肌だと使うとニキビ等のトラブルが発生するので化粧水・美容クリームにして乳液は飛ばしてます。 それでも水分量もキメも油分も毎回 化粧販売のお姉さんにビックリされるほどパーフェクトなので使うことはほぼないです。(20代/女性/パートアルバイト)
乳液を使うことでニキビや肌荒れなどのお肌のトラブルを起こしてしまう敏感肌の人は、乳液を使わないほうが調子がよいようです。乳液不使用派の人にも、化粧水だけで大丈夫の人と、乳液は使わないけれども代わりにクリームは使う人といらっしゃいました。
トラブル回避のために乳液を避けるというスタンスはよくわかりますが、乳液を使わなくてもお肌のコンディションをキープできるということに、驚く方も多いのではないでしょうか。使わなくても大丈夫なら、コスト面では助かりますよね。
たまには違った方法や商品を試してみるのもよいかも
多数派の「乳液使用派」の方たちは、乳液と使わないほうがよい状態の人もいることに、驚いたのではないでしょうか。
お肌のお手入れ方法や、どのメーカーのどの製品を使うかなど、一度ベストの方法が見つかると別の方法を試してみる機会は減ってしまいます。しかし、年齢やコンディションによって、自分の肌の状態も変化していきます。
いつも同じ方法や同じ製品で決まったお手入れをすると間違いはありませんが、たまには違った方法や製品を試してみるのも面白いかもしれません。よりよい方法が見つかったり、そうでない場合は、今の自分のやり方がベストであると再認識できそうです。
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】0 – 20 20 – 29
- 調査期間:2016年02月16日~2016年03月01日
- 有効回答数:100サンプル